日本の女性お笑い芸人。お笑いコンビ『たんぽぽ』のメンバー。相方は、川村エミコ。最近では女優としても活動している。
大学卒業後に舞台役者として活動していたが、なかなか芽が出なかった。そのため一時的に地元に帰郷。次はお笑い芸人になりたいと思い立ち再び上京する。2007年にオーディションに合格しホリプロに入った。同じホリプロのORIEとお笑いコンビ『オリトリー』を組む。2008年10月から同じホリプロの川村エミコとお笑いコンビ『たんぽぽ』を結成。以来コンビでの活動は『たんぽぽ』一本となっている。2010年にバラエティ番組『めちゃ²イケてるッ!』の新メンバーオーディションに合格し、知名度を上げた。
2018年お笑い芸人チェリー吉武と結婚。
2020年4月8日、所属事務所が新型コロナウイルスに感染したことを報告した。
基本プロフィール
芸名 | 白鳥久美子 (Kumiko Siratori) |
---|---|
本名 | 吉武 久美子 (Kumiko Yoshitake) |
ニックネーム | 久美ちゃん アゴドリル |
国籍 | 日本 |
性別 | 女性 |
身長 | 165cm |
血液型 | B型 |
誕生日 | 1981年12月11日 (41歳) |
干支 | 酉 |
星座 | いて座 |
所属
参加グループ |
たんぽぽ |
---|---|
事務所入所年 | 2011 |
デビュー年 | 2007 |
マッチョ系で、体の大きな人がタイプ。夫のチェリー吉武は見た目がタイプで好きになった。
2015年にバラエティ番組『笑神様は突然に…』の企画で、白鳥の実家に帰省した。その際にチェリー吉武に5年間片想いしていることを打ち明けた。番組に出演していたお笑いコンビ『スピードワゴン』小沢一敬に励まされ、そのまま番組中にチェリー吉武に電話で告白する流れになった。告白は無事OKとなり。お互い初めての交際で話題となった。
2018年8月『24時間テレビ』の中で、チェリー吉武が「芸人としても男としても未熟だけど、絶対に幸せにしてみせます。」と公開プロポーズし、同年11月に入籍した。
節約家で堅実な性格。ゴミを出さない生活を心がけている。レジ袋も何回も繰り返し使い、最後にはクシャクシャに丸めて、食器洗いのスポンジにして形がなくなるまで使う。麦茶のパックも使い終わった後、シンクを磨く。ゴミをゴミとして捨てないようにしているので、無駄に買わないですみ、節約になっている。結婚して2人暮らしになっても出費はあまり変わらずに生活しているらしい。夫婦で「今度はどこで節約しようか」と知恵を出し合って、ゲーム感覚で節約生活を楽しんでいる。食べ物を粗末にしたくない性格なので、夫が芸で使用したクルミなども無駄なく使っている。
保育園に子どもを通わせている友人が「園にシルバニアファミリーがあれば…」と話しているのを聞いて、趣味で集めていたシルバニアファミリーを、これだけは手放せないというものを厳選して寄付した。箱から出していない新品の物もあったらしい。自分の大切なものを人のために寄付できる優しさも持っている。
シルバニアファミリーを集めている。お金がなくてもオーディションに受かった時などはご褒美に1つずつ人形を買ったり、小物を買ったりして集めてきた。お金がなくて心が荒んでしまいそうになっても、大好きなシルバニアファミリーを見て頑張ろうと奮起させていた。
家庭菜園をしている。プランターでたくさんの野菜を育てている。サニーレタスに、ジャガイモ、ピーマン、パプリカ、ラディッシュ。友人の子どもを招待して収穫を楽しんでいる。
高圧電線が大好きで、観察している。電線を見ていると前向きな気持ちになれるらしい。
料理が得意。ブログの中でもユニークなレシピや、おいしそうな料理が写真付きで紹介されている。自宅の家庭菜園で作った野菜を使っている。とても家庭的な人柄がうかがえる。
マラソン。オリンピック銀メダリストの有森裕子からトレーニングを受けたこともある。フルマラソンを走りきるコツや、日々のトレーニングの仕方、個人的に鍛えた方がいい箇所など指導された。福島出身ということもあり、復興支援のマラソン大会に参加している。
小学生の頃はロックバンド『WANDS』の大ファンだった。お小遣いをやりくりしてCDや雑誌を買い、イベントにも参加していた。手作りチョコなどを送るほどだった。
中学生時代には『アゴドリル』とのあだ名をつけられた。高校生の頃から女優志望で、演劇同好会に入っていた。モテなさすぎてひねくれた性格になってしまい、当時はクラスの中で孤立していた。大学在学中に舞台女優としての活動を開始しているがまったく芽が出なかったので、一時期福島の実家に帰っていた。その後お笑い芸人に転身すると決めて、ホリプロのオーディションに合格した。
兄弟 | 弟 |
---|---|
出生国 | 日本 |
出生地域 | 福島県 |
高校 | 日本大学東北高等学校 |
大学 | 日本大学芸術学部演劇学科 |
両親と3歳下の弟の4人家族だった。
2018年にお笑い芸人のチェリー吉武と結婚。
トークバラエティ番組の『さんまのまんま』にゲスト出演した際、手料理の銀たらの煮つけをお土産に持って行った。明石家さんまは「甘めの味付けが好き。」と話し、白鳥も「私もー!」と盛り上がり、さんまは「うん!これイケる!」と白鳥の手料理を褒めた。当時、男性に手料理を褒められたのは初めてと白鳥は号泣していた。
仕事は断らずに何でもやるが「アゴを削ったら美人になる」と整形をする仕事は唯一断ったという。整形で顔が変わってしまうとイジられるし、恥ずかしいので整形はしないとインタビューで話していた。
日本酒が大好き。仕事終わりの一杯が最高。でも、仕事の出来によって味の感じ方が変わってしまうらしい。利酒師の資格も持っている。『会津娘』が好き。白鳥にとってお酒はお父さんのような存在。