吉本興業所属のお笑いコンビ「チュートリアル」のボケ担当で、漫才やコントのネタを作っている。
徳井はNSC13期であるが、NSC卒業後、一時芸人業から離れており、福田の誘いで再度芸人業に就いたため、チュートリアルとしては麒麟などの大阪NSC20期やトータルテンボスなどの東京NSC3期とほぼ同期。
ABCお笑い新人グランプリ優秀新人賞、上方漫才大賞新人賞などを獲得し、2006年に第6回「M-1グランプリ」優勝したことでブレイクし、2007年には東京へ拠点を移した。
違和感のある設定や些細な事への異常な執着から強引に話が脱線していく徳井のボケを、振り回されつつ常識的にツッコむ福田との掛け合いがネタの主軸であり、「妄想漫才」とも呼ばれている。
基本プロフィール
芸名 | 徳井義実 |
---|---|
本名 | 徳井義実 |
ニックネーム | とっくん、よっきゅん |
国籍 | 日本 |
性別 | 男性 |
身長 | 178cm |
体重 | 73kg |
血液型 | A型 |
誕生日 | 1975年04月16日 (47歳) |
干支 | 卯 |
星座 | おひつじ座 |
所属
参加グループ |
チュートリアル |
---|---|
事務所 | 吉本興業ホールディングス株式会社 |
デビュー年 | 1995 |
普通でちゃんとしている子、定食屋の看板娘のような子。
2015年にはコンドームメーカーの所長に任命されたり、アメトーーク!の「女の子大好き芸人」に出演したりするなど、プレイボーイなイメージが強く、本人もめちゃくちゃ遊んでいると認めるほど。
過去には女優の夏川結衣、元オリンピック選手の潮田玲子、チャランポランタンのももとの交際が噂されている。
彼女にコスプレさせるのが好きで、特徴的な性癖が度々話題になっている。
「マンスリーよしもと」で男前ランキングで3年連続1位を獲得し、殿堂入りを果たすほどのイケメン芸人と言われている。
また、元ランディーズの中川貴志と吉本新喜劇所属のすっちーと「エロ三羽烏」というユニットを組み、ひたすらエロい話をするトークイベントなどを行うほどの女の子と下ネタが好き。
2015年からはスピードワゴンの小沢一敬と同期の放送作家と3人で一軒家を借りてシェアハウスしているが、それぞれ別の場所に自宅もある。
小学生時代からプロ野球・広島東洋カープのファンで、アメトーーク!で放送された「広島カープ芸人」ではトークリーダーを務めた。
また、猫好きとしても有名で、広島東洋カープに所属していた外国人選手にちなんでエル(エルドレッド)とミコ(ミコライオ)という2匹の猫を飼っている。
2019年には株式会社シロップに、リターンを目的とした投資ではなく、動物への想いや取り組みに共感し、エンジェル投資家として参画している。
音楽バンド「鴬谷フィルハーモニー」を結成しており、メンバーは徳井の他、俳優として活動する柏原収史、ABOTTOレオ、BON、175RのISAKICK。
作詞とボーカルを徳井が担当した「夏月」「夏がゆくまえに」「表参道を」の3曲を配信限定でリリース。
2014年からはワンマンライブや夏フェス、学園祭などのライブ活動を精力的に行い、ベトナムで開催された『2016ジャパンベトナムフェスティバル』やタイで開催された『ジャパンエキスポタイランド2017』に出演している。
高校在学中、同級生と「赤とんぼ」という漫才コンビを結成、さらに同級生に誘われてNSCに入学し、在学中は「チューイング」名義で活動する。
卒業公演で初舞台を踏み、周りからの評価はよかったものの、誘ってきた張本人である相方から「結婚したいから引退する」と告げられて解散し、徳井もお笑い界には進まずに大学進学をする。
その後、大学4年生で福田から誘われてコンビを結成し、大阪の劇場の若手芸人発掘オーディションに臨み、晴れて吉本興業所属の芸人となった。
兄弟 | 妹 |
---|---|
出生国 | 日本 |
出生地域 | 京都府 |
高校 | 京都府立北稜高等学校 |
大学 | 花園大学文学部仏教学科 |
父親は不動産会社の社長をしており、昔から厳しい人だったため、物心ついた頃から“父親は非常に怖い存在”で今でも会うと緊張するほど。
父親の言う事には家族全員絶対服従で常に顔色を伺って生活していたため、反抗期がなかった。
子供にも駄々をこねることを許さず「図に乗るな」と徹底的に怒られていた。
妹は過去にBコースのナベと付き合っており、メディアにも露出しているが、最近では姪っ子のことみちゃんともテレビ出演している。
ピンネタでは奇妙な外国人落語家の「ヨギータ・ラガシャマナン・ジャワディカー」というキャラで、2006年の『R-1ぐらんぷり』に出場、2007年には準優勝している。片言の日本語で「性欲のバケモノやで!!」などと下ネタを織り交ぜながらトークを繰り広げるキャラが人気となった。
また、司会者として番組を進行することにも定評があったり、俳優としても活躍しており、2019年には大河ドラマ「いだてん」にも出演するなど、幅広く活動している。
カニクリームコロッケ。
とても繊細でおいしいと雑誌の取材で答えている。
公式サイト | https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=122 |
---|---|
https://www.instagram.com/tokui_yoshimi/ | |
https://twitter.com/tokuiyoshimi |