澤部佑(サワベユウ)は、日本のお笑いタレント、俳優、司会者である。1986年5月19日生まれ。出身は埼玉県上尾市である。血液型はO型。172cm。最終学歴は埼玉県立大宮東高等学校である。
事務所はワタナベエンターテインメント。2006年から活動している。同期はフォーリンラブのバービー、エドはるみ、チョコレートプラネットなどである。相方の岩井勇気とともにお笑いコンビ「ハライチ」を結成した。代表番組は「相葉マナブ」「探偵!ナイトスクープ」など。
基本プロフィール
芸名 | 澤部佑 (Yuu Sawabe) |
---|---|
本名 | 澤部 佑 (Yuu Sawabe) |
ニックネーム | さわべ |
国籍 | 日本 |
性別 | 男性 |
身長 | 172cm |
血液型 | O型 |
誕生日 | 1986年05月19日 (36歳) |
干支 | 寅 |
星座 | おうし座 |
所属
参加グループ |
ハライチ |
---|
澤部佑は、2013年12月に、一般女性と結婚した。
このときすでに奥さんは妊娠5ヶ月であった。2013年12月放送のフジテレビ系バラエティ「笑っていいとも!」で「祝!ハライチ澤部本日入籍緊急記者会見」と題して結婚を生報告した。夫人も電話出演し、「まだまだ僕、頼りないところあるかもしれないけど、世界一幸せな奥さんにしてみせる。これからもよろしくね!」とノロけていた。
奥さんはクリーニング業界最大手である白洋舍の社長令嬢である。澤部佑の好きなタイプは品のある人であろう。
澤部佑は、ミーハーな性格なので、毎日多くの芸能人に会えて幸せだと語っている。
また、いじられキャラ、お人好しキャラとしても定着しており、返しやボケのセンスはもちろんのこと、大物や先輩に対しても失礼のない振る舞いが難なくできることが重宝されている。
大物芸能人に取り入ることが芸能界随一だと言われており、先輩にかわいがられている。「笑っていいとも!」ではピンでレギュラーを獲得し、とんねるずの石橋貴明からも気に入られ、番組によく出ていた。
澤部佑の趣味は、NBA観戦、バスケットボール、フェスなどである。
好きな食べものは、担々麺、豚バラと白菜の鍋、豚汁、鶏の唐揚げ、鮭の塩焼きなどである。豚バラの白菜の鍋、鶏の唐揚げにかんしては、お袋の味である。実家に帰ると必ず帰る。得意料理は、ほうれん草のガーリックライスである。
刺身を肴に自宅でDVDを見ながら晩酌するのが好き。寝ることが好きである。よく昼寝をしている。音楽を聴きながら掃除、洗濯をするのが好き。
澤部佑の特技は、バスケットボール、年上に気に入られることなどである。
得意料理はほうれん草のガーリックライスなどである。NBAのカードを収集している。マイケル・ジョーダンのサイン入りカードを持っている。
地元の友人とよくスポーツをする。野球やサッカー、バスケットボールなどである。よく行っている健康法は、毎朝500ml水を飲むことである。また腰のストレッチ、半身浴などである。
カラオケの十八番は洋楽のロックである。物使いが得意で父親から貰った吉田カバンを学生時代から愛用している。
澤部佑は、1986年5月19日生まれ。出身は埼玉県上尾市である。両親はメガネ屋「アイメガネ」勤務で職場結婚をした。4歳年上の兄がいる。大晦日に父親がそばを打ってくれた。毎年家族で海に行く。
幼稚園時代、お笑い好きの父親に寄席に連れていって貰った。初恋相手の女の子をめぐってライバルとケンカして勝った。
岩井勇気は幼稚園〜中学校の同級生。小学5年生の時、同じクラスになって仲良くなった。担任の先生に「お前らは仲が良すぎる」と注意される程仲が良かった。
小学生時代、お笑いトリオ「ミカリンズ」を結成してクラス会でネタをやった。
兄弟 | 兄 |
---|---|
出生国 | 日本 |
出生地域 | 埼玉県 |
高校 | 大宮東高校 |
両親はメガネ屋「アイメガネ」勤務で職場結婚をした。4歳年上の兄がいる。
澤部佑と岩井勇気によるお笑いコンビ「ハライチ」は、ブレイクのきっかけとなったのは「ノリボケ漫才」と呼ばれるスタイルである。
岩井勇気のボケに澤部佑が突っ込まずについて行き、ボケ倒して笑いを増幅させるという形をとる。岩井勇気が語呂合わせのような形で言葉をつなげていくうちに最初のテーマから段々外れていき、最後には全く関係のない言葉になっている。そのため、最後に澤部佑が「関係なくなっちゃった!!」と突っ込んで締める。
岩井勇気曰くこの方法は夢の中で見て思いついたという。
鶏の唐揚げ