飯田 來麗について
飯田來麗は、幼少期から、モデルや女優として活動している。2010年に「さくら学院」として活動を開始し、バトン部のTwinklestarsや、帰宅部のsleepieceのメンバーとしても活動した。2014年3月30日「さくら学院」の中学3年で卒業しなければならないという規則通りに卒業して、現在は女優を目指している。あだ名は「らう」である。
2014年8月より、島ゆいかと共にUstreamで『スピカの夜』という番組を開始し、そこではMCを務めた。2015年2月1日、同番組の公開生放送で島ゆいかと共に音楽プロジェクトをユニット「スピカの夜」を始動させることを発表した。3月18日に1stデジタルシングル「SPICA」をiTunesとアミューズ公式音楽配信サイト、A! MUSICで発売して、2017年9月にスピカの夜の活動を終了した。
2018年4月6日、飯田來麗はTwitter公式アカウントで、同年3月末にアミューズとの契約を終了したこと、今後も女優を目指して芸能活動を続けることを発表した。
基本プロフィール
- 名前飯田 來麗
- 本名飯田 來麗
- 英語名Raura Iida
- 性別女性
- 国籍日本
- 所属事務所アミューズ
- 所属グループ モデル(日本) 日本の俳優
- 生年月日1998年04月09日(20歳)
- 星座 牡羊座
- 兄弟姉、妹
- 出身日本・東京都
- 高校日出高校
- デビュー年2005年
- 身長159cm
- 体重不明kg
- 血液型O型型
- 干支 寅(とら)
交際や彼氏・彼女に関する噂や報道
いない
飯田 來麗の交際や彼氏・彼女に関する噂や報道はない。
好きなタイプ
不明
性格・パーソナリティ
飯田來麗は、人見知りで恥ずかしがり屋な性格である。また真面目でなにごともきっちりしていないと気が済まない堅実な性格でもある。
「さくら学院」に入った最初の頃は自分をうまく表現できないことに焦りを感じて、何度も辞めた方がいいかも知れないと思うほど悩んでいたという。
趣味
飯田來麗の趣味は、一輪車である。
特技
飯田來麗の特技は、ピアノと料理である。「さくら学院」では元ミニパティ(クッキング部)である。
農林水産省が提唱する食料自給率アップに向けた国民運動「FOOD ACTION NIPPON」のもと、アミューズが食育と農業をテーマに発足した新プロジェクト「ららら農業プロジェクト」を実施している。その一環として、2009年春に結成した女子3人組のグループ「ミニパティ」が東京中目黒の野菜スイーツ専門店「パティスリー ポタジエ」のオーナーパティシエ、柿沢安耶のもとで修行するというプロジェクトがあった。その際、飯田は「見習いパティシエユニット」として活動していた。
デビュー前の経歴
飯田來麗は、小学生の頃に雑誌『Kids style』(オリコン)のキッズモデルとして活動していた。当時、武藤彩未とともに人気のキッズモデルで、飯田來麗は3期専属モデルの中でグランプリを獲得した。
そして『Kids style』経由でアミューズ入りした飯田來麗は、「さくら学院」が誕生する前から、ミニパティの初代メンバー(飯田來麗、堀内まり菜、杉﨑寧々)としても活動していた。
映画『神童』、CM「パナソニック」、雑誌『ちゃお』『ぷっちぐみ』『小学3年生』『ポプリ』などにも出演している。
2009年春、アミューズによる食育と農業をテーマに発足した「ららら農業プロジェクト」の一環としてユニット「ミニパティ」を結成した。
2010年4月以降は「さくら学院」に加入して、同年12月、シングル『夢に向かって / Hello ! IVY』でメジャーデビューを果たした。「さくら学院」では、バトン部のTwinklestarsや、帰宅部のsleepieceのメンバーとしても活動していた。2013年にはさくら学院の「パフォーマンス委員長」に任命された。
2014年3月30日に、渋谷公会堂で卒業式のイベント、「The Road to Graduation Final ~さくら学院 2013年度 卒業~」が開催され、飯田は「さくら学院」を卒業し、女優業へと活動の場をシフトしている。
メンバー・周囲からの評価
「さくら学院」の在校生は2014年3月30日に、渋谷公会堂で卒業式のイベント、「The Road to Graduation Final ~さくら学院 2013年度 卒業~」で「らうちゃん(飯田來麗のこと)、怖いと思われてもいいと一切の妥協もせず、厳しく引っ張ってくれたパフォーマンス委員長。その姿はカッコよく、厳しい中にもいつも大きな愛を感じていました」というメッセージを飯田に送った。
整形の噂
なし
好きなアーティスト
不明
尊敬する人
不明
Instagram・Twitterアカウント
- なし